今日、2018年3月11日は東日本大震災から7年経ちます。
当時、私は事の大きさに啞然としていました。
実はこの間東日本大震災に関する記事で気になるものを見かけました。それは「改葬」についてです。
震災発生直後、多くの故人を仮埋葬として土葬することになり、多くの方が故人に対して弔えなかったために火葬場復旧後、1度埋葬した故人を掘り起こし火葬するという内容でした。
今の日本では火葬が当たり前で火葬することで弔いになると感じる人が多いそうです。
柩を掘り起こすことは大変であると記載されていましたが多くの方が救われたのではないかと思います。