友人と食事をしている時や、料理番組などで、
「コクがあっておいしい」 「まろやかな味」 「味に深みがある」
などとよく聞いたり、言われたりするのでが 何となく雰囲気やこの感じの事だろうというのは分かるのですが 自分が思っている【コク】と相手の【コク】が合っているのか自信がありません。
甘い、辛い、すっぱい、苦いに比べて難しくないですか?
この悩み?があって今までの人生で困った事は1度もないのですが、時々疑問に思う事があります!
味音痴なんですかね?笑
高知FSD 田中大智
駆け抜けて
皆さんこんにちは
住所、その他の連絡先を変更された場合は、変更後遅滞なく届け出てください。なお、この届出を怠った場合には、役務サービス等の提供が受けられない場合もあります。また、105歳を超えられた会員様は、互助会契約が失効する可能性がありますのでご注意ください。
会員管理グループ