ドリーマートピック

【雑誌掲載】「婦人公論」にドリーマーの記事が掲載されました

  • 2025.7.26

「婦人公論」に掲載されました

この度、中央公論新社の「婦人公論」にドリーマーの葬祭の記事が掲載されました。

「万が一にそなえるという選択が、心を込めたお別れにつながる」というテーマで、ドリーマーのお葬式について紹介されています。

いざという時のための準備

いざという時に後悔しないお別れをするためには、事前の備えが大切です。
大切な人とのお別れの際に、心から向き合いたいと願いながらも、費用のことが心配で……というお声も少なくありません。

ドリーマーでは、24時間365日、お葬式や「終活」についての相談を受け付けています。
“これからを安心して生きるための準備”として、この機会に少しずつ備えていきませんか?

いつでもお気軽に、ドリーマーにご相談ください。

ご相談はこちらから

ドリーマーでは24時間365日、いつでもご相談を承っております。
お葬式や法要についてなどお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

高知エリア 0120-370-983(ドリーマー高知葬祭)

四万十エリア 0120-129-432(ドリーマー中村葬祭)

松山エリア 0120-098-370(ドリーマー松山葬祭)

今治エリア 0120-663-991(ドリーマー今治葬祭)

新居浜・西条エリア 0120-445-880(ドリーマー東予葬祭)

HPからのお問い合わせ

事前相談のご予約は事前相談予約のお申込みフォームから承っております。

メールでのお問い合わせは、こちらのメールお問い合わせフォームから承っております。

 

掲載:婦人公論 2025年9月号 (発売日2025年08月12日)

 

 

葬儀保険バナー|愛媛・高知の冠婚葬祭株式会社ドリーマー

住所変更のお願い

住所、その他の連絡先を変更された場合は、変更後遅滞なく届け出てください。なお、この届出を怠った場合には、役務サービス等の提供が受けられない場合もあります。また、105歳を超えられた会員様は、互助会契約が失効する可能性がありますのでご注意ください。

会員管理グループ

高知市福井町3127
Tel:088-856-5776

互助会加入者様にご登録頂きます第二住所連絡先の利用目的について

転居先未届けなどにより、互助会加入者様に連絡が出来なくなった場合、加入者様により事前にご登録頂きました第二住所連絡先(氏名、住所、電話番号)へ書面等によりご連絡させて頂きます。

葬祭・婚礼

コンテンツ